1月11日(月・祝)

Zoomで能楽WS第16弾
【日時】1月11日(月・祝)14時~15時+α
【場所】オンライン
【詳細】テーマ 八百万の神々
2月14日(日)

Zoomで能楽WS第17弾
【日時】2月14日(日)14:00~16:00
【場所】オンライン
【詳細】テーマ 「一人翁」プレミアム配信と「絵馬」事前講座
3月21日(祝)

Zoomで能楽WS 第18弾
【日時】3月21日(祝) 14:00~15:30
【場所】オンライン
【詳細】テーマ お彼岸に 日想観と「弱法師」
お申し込み https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqWy95VGO6p1apvQBEzZWQbJhkMY6EHKwubgsvM5h9wNJ91A/viewform
4月4日(日)
観世会春の別会
【日時】4月4日(日)
【場所】
【詳細】能「鞍馬天狗」花見 武田智継
4月25日(日)
謳潮会
【日時】4月25日(日)
【場所】観世能楽堂
【詳細】尚浩・祥照社中発表会
仕舞「玄象」 武田智継
4月27日(火)
浅見真州の会
【日時】4月27日(火)
【場所】国立能楽堂
【詳細】能「巴」地頭
5月23日(日)
Zoomで能楽WS第20弾
【日時】5月23日(日) 14時~16時
【場所】オンライン
【詳細】テーマ 6月朋之会事前講座(箙と葵上)
5月30日(日)
花影会
【日時】5月30日(日)
【場所】観世能楽堂
【詳細】「翁」千歳
6月2日(水)
国立能楽堂公演
【日時】6月2日(水)
【場所】国立能楽堂
【詳細】能「吉野天人 天人揃」ツレ
6月8日(火)
坂井同門会
【日時】6月8日(火)
【場所】宝生能楽堂
【詳細】能「江口」ツレ
6月12日(土)
朋之会
【日時】6月12日(土)
【場所】観世能楽堂
【詳細】能「箙」シテ
6月13日(日)
大の会
【日時】6月13日(日)
【場所】大阪・大槻能楽堂
【詳細】仕舞「船弁慶」
7月25日(日)

Zoomで能楽WS第21弾
【日時】7月25日(日) 14時~15時
【場所】オンライン
【詳細】テーマ 夏休み自由研究 MY扇を作ろう
7月31日(土)
8月17日(火)
能尚会 事前講座
【日時】7月31日(土) 14~16時
【場所】国立能楽堂大講義室
【日時】8月17日(火)10時30分~12時30分
【場所】練馬武田舞台
【日時】8月17日(火)14~16時
【場所】練馬武田舞台
【料金】
1,500円(切符をお持ちの方は200円引き)
実際に使用する能面能装束を間近でご覧いただけます。
8月9日(祝)
朋之会
【日時】8月9日(祝)
【場所】観世能楽堂
【詳細】能「放下僧」ツレ 武田祥照
能「善知鳥」子方 武田智継
8月14日(土)

Zoomで能楽WS第22弾
【日時】8月14日(土) 14時~15時
【場所】オンライン
【詳細】テーマ 道成寺
お申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4ywkOIPfWJeJRDEIUdOwI0yz0GeDYT4fZLzej9aYrvcl2ug/viewform
8月22日(日)

Zoomで能楽WS第23弾
【日時】8月22日(日) 14時~15時
【場所】オンライン
【詳細】テーマ 木曽
お申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4ywkOIPfWJeJRDEIUdOwI0yz0GeDYT4fZLzej9aYrvcl2ug/viewform
10月30日(土)
花影会
【日時】10月30日(土)
【場所】観世能楽堂
【詳細】能「紅葉狩 鬼揃」 ツレ